
KJDNKTK2025 進出アーティスト 企画書(中間報告時点)
豊田ゆり佳
「ドMの極み」2年目企画書
動画資料:
2024年5月5日
かつてなくダンスを自由に踊るための煙が立つ会 2024
「ドMの極み」
企画主旨
舞台に立つダンサー/パフォーマーはドMである必要がある
という説を検証するため、実験が行われる。
作者である豊田は、クラシックバレエを20年習っており、プロのダンサーとして続けていくためにはマゾ的な思考が必要だと感じた。それは、ストイックな鍛錬を勝ち抜くためでもあるが、先生という“ドS”の存在がいるからかもしれない。今回の試みはバレエに留めない、あらゆるダンサーの可能性を探るべく多様なダンサー/パフォーマーに来てもらった。彼らは、“舞台に好きに居てください”という指示のもと事前練習一切なしに参加する。
ダンサー/パフォーマーは一般的に具体的な指示のもと動くことがほとんどであるが、具体的な指示がない状態でどのように振る舞うのか、あるいは挫折するのか実験してみる。
これはダンサーがマゾと仮定した場合に、振付家/演出者である豊田が一般的に言われる振付や演出をしていないことに置き換えられる。「振付のない振付」という自由さの中の不自由さがダンサー/パフォーマーのマゾを呼び起こす、と捉えることもできる。
演者の条件
-
禁止事項(火気・液体物・粉物、松脂の使用。飲食。過度に性的な表現や全裸。政治・社会運動における過激な発言や行動。床や施設を傷つけたり汚すこと。舞台にすでにあるもの(スクリーンなど)の使用・接触。超爆音・超重低音。違法なこと。観客への接触、器物損害、悪臭のするものの持ち込み。)
※少しでも禁止事項に触れる行為や発言を行った場合即退場、違約金の請求を行う。 -
監視員の指示に従う
-
出演者は同意書に署名捺印してもらえれば出演予定ではない人も出演させることができる
新企画!「一番のドMを決めよう、投票会!」
観客は実験中、舞台上に居る演者で一番ドMな人を決め、投票することができる。
ドM投票1位の出演者には賞金10万円!!みんなで一番のドMを決めよう!
→⚠️この投票会は中止になりました
理由:非公開中間発表で少人数での試験を行ったところ、引き分けになり1位を決めることができなかったため。



